8月~9月12日までの近況報告です
■8月はノー山だった
暑さにやられたのか、平日は「週末はガッツリ山に行くぞ!楽しみ!」と思っているものの、いざ週末になると「暑くて外に出たくない!」と気持ちが萎えてしまった結果、ひとつも山に登りませんでした。
大丈夫か私。
夏休みもとって、北アルプスに行く予定でしたがそれもかなわず。
夏は大好きだけど外に出たくなくなるので鬼門&苦手です。よく考えたら今までも8月は高い山以外は登ってなかったっぽいです。
唯一の外出(うどん食べた) |
■家の鍵をなくした
9月は祝日が多いので8月中に夏休みを取らねば!と思って強引に夏休みを取得した結果、平日の仕事でヘトヘトになってしまって夏休み前日に家の鍵を落としました。
※心底疲れると車で事故るか鍵や財布や携帯を落として仕事が増える現象が起きます。今回は家の鍵でした。こうならないように気をつけていたのに失敗した。
2泊3日で北岳に行く予定だったのに悲しい。でも100%自分が悪いので誰のせいにもできず。あと私は今後どの仕事に就いてもこうやってバタバタすると思う。
■怒涛の大会&研修
毎年、チャレンジ山と称して高い山に登っていましたが、今年は上田バーティカルスカイレースがチャレ山でした。
フルマラソン→ウルトラマラソン→バーティカル(駆け上り)→ウルトラウォーキングと上半期は大会ラッシュでした。さらに仕事がかなり大変で疲労困憊でした。
下半期は、この業界に入った時から目指していた資格取得の研修が始まるので山&ランはお休みかな~と年始の年間計画では控えめにしていました。
が、蓋をあければ10月トレラン大会&フルマラソン、11月にトレラン大会(伊豆が外れたので)にエントリしていました。上田の大会が楽しかったんです…
更に資格取得の研修のみの予定だったのが、中堅職員対象の研修も出ることにしたのでちょっとせわしないです。
余談ですが、年末に京都でトレラン大会があったのでエントリーしたかったのですが、研修とかぶって断念しました。かなぴー
普段の研修は平日開催なのに今回は急遽研修枠を増やしたみたいで、結果土日祝中心の研修日程になっています。
トレラン大会は来年以降のお楽しみ。
という下書きが残っていたので投下します。