2023年8月6日日曜日

日光白根山に登った

 2023年8月6日に友人と登ってきました。
ヤマップの記録はコチラ→日光白根山に登った

■日光白根山
標高:2578m
往路:ロープウェーを使い、ぐるっと回る
復路:周回コースで回った


■写真
下山→登り始めと逆になってしまったけれど雰囲気が分かればそれでいいのでそのまま。
すみません。

U字工事が年に1回YouTubeの企画で山に登るのですが、2023年は日光白根山だったので追いU字工事で行きました。
※益子さんは元山岳部で一人でも登っていますが福田さんはそうではないので比較的初心者も登れる山に登っています。それで2022年くらいから追いU字工事と称して同じ山に登るようにしています。
それに付き合ってくれる友人に感謝です。

草津にも白根山があるのでどっちがどっちだか分からなくなります。
日光白根山、大変良い山でした。
ちょっと大変だったような気もしますが、ロープウェーで中腹まで行けるのとロープウェーの終点にキレイな売店?レストラン?があってゆっくり過ごすこともできるところが心強いです。

途中で休憩した時に「おにぎりを食べると足が軽くなる」と自慢げに友人に話したら「おにぎりっていうか休憩したからじゃないの」と言われたのを思い出しました。
山と食欲と私の中で鮎美ちゃんがおにぎり食べてエンジンかかった!って言っているシーンに影響されて山=おにぎりだ!と思い込んでいるだけなのかもしれないと2025年6月の私は考えています。

■写真




デブミックスや
わりと食べている




















お花畑!
綺麗だった!









雲が多かったですがそれがまた良かったです。
ピーカンも好きだけれど、雲の影ができてたり高い山にいるんだって実感します。
高い山にはあまり登らないので貴重な山行でした。
U字工事ありがとう!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿