今回の山行の記録はこちら:乾徳山山行記録
■乾徳山の山行計画
山岳用ヘルメットを買ったらいこうと思っていた山です。
常念岳に行くのについに購入したのでこれ幸いと行ってきました。
乾徳山と言ったら「鎖場」「クライミング」です。
鎖場やクライミングをきちんとやったことがなく、乾徳山ももう少し先でも良かったのかもしれませんが、数少ないアルプス山行では岩を歩いたりよじ登ったりすることが多かったので、今後のことを考えて登ることにしました。
今回の目標はズバリ「鎖場」「クライミング」の練習をする、です。
距離は10kmくらいが良かったのですが、せっかくなので黒金山も回って周回ルートにしました。
■感想
日帰り山行の時の持ち物はできるだけ少なくしているので、歩行ペースを上げて負荷をかけるようにしています。が、当日他の登山者にガンガン抜かれて面白かったです。
メインのクライミングは3点支持を守りつつ登ることができました。事前にブログなどでコツを調べましたが、核となる鳳岩で腕力で無理やり登ってしまったので反省しました。また行くことがあったらちゃんと登りたいです。
計画時点で13時半下山予定でしたが思ったよりスムーズに歩けて、うれしくなって下山はちょっと走って11時半過ぎに下山しました。
鎖場の練習も楽しかったし下山の道も楽しい、良い登山ルートでした。
■写真
初めての山だったのでたくさん写真を撮った
駐車場看板
う〇こ
ゆるやかな坂道を歩く
立派な看板
いい道
あの山に登る
天気が良いと富士山が見える映えスポット
(興味のある方は乾徳山で検索してみてください)
鎖場の連続で楽しかった
本日のメイン
うまく登れなかった
鎖に依存しないで基本は3点支持、鎖は補助のつもりで登るのが基本らしくて、ここまではうまくできた(ような気がしている)のですが、ここはできませんでした。
手をかけると足の置き場がなくて、足の置き場を考えると手の位置が届かなくて最終的に両手で鎖を持って力技で登りました。Anotherなら死んでた。
生きて登れれば成功!とツイッターにあげた写真
ここすごい楽しかった!!
うわーーー最高!!って思いながら歩いてた
どこかの駐車場に一度下山
林道を歩く
道満山に立ち寄り
立派な看板
ここのところ知ってる山に登ることが多かったので知らない山に登るのはやっぱり楽しいなと思える良い山行でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿