雑記
雑多
2022年10月24日月曜日
ケツ3 脚6 その他1
›
最近の山登りをした時に感じる筋肉痛の割合がケツ3割 脚6割 その他1割だという話です。 ■真面目か不真面目か 時々仕事で「佐藤さんはまじめだね」と言われることがあります。 自分を真面目か不真面目かに分けると間違いなく不真面目です。私は仕事もしたくないし、国以外の誰かに養ってもら...
2022年10月11日火曜日
雑記(仕事と山のこと)
›
■GOTOトラベル的なものが始まった GOTOトラベル的な支援が始まったとお年寄りから情報が入ったので、今回はそれを使って遠征登山に行こうかと思っています。 それでちょっと調べてみたんですけど、なんか使うの面倒そうですね。手続き全部やってくれる人がいたらGOTOトラベル的なのを...
2022年10月3日月曜日
自転車が苦手
›
2022年10月1日土曜日
〇〇を買おう!
›
〇〇を買おう!というカテゴリがあるにも関わらず、買おう!っていうかもう買ってしまっている話ばかりなのでこれから買おうと思っているものをメモ的に残します。 いつ買うのかはわかりません。 ■寝袋の下に敷くマット 寝袋マット難民です。今は初代OMMクラシック32ℓの背中の板+100均...
2022年9月30日金曜日
ついに旅費が底をついたのと購入品②
›
前回の続きです。(前の日記: ついに旅費が底をついたのと購入品① ) ■常念岳その後 いざ!残雪期登山と意気込んでいろいろ購入しつつ無事に下山しましたが、かなり反省点の多い山行となりました。 ※常念岳の山行記録はコチラ: 常念岳① 常念岳② これまでの自分の山行記録を見返...
2022年9月29日木曜日
ついに旅費が底をついたのと購入品①
›
■ついに軍資金が底をついた 先日の日記で「今年は高い山に登る予定はありません」と書きましたが、理由はひとつ、軍資金が底をつきました。 感染症が流行ってから外に出る機会が圧倒的に少なくなったのでこれ幸いと貯金をしていました。いつか気兼ねなく外出できる日にお金を気にせず遊べるように...
2022年9月28日水曜日
山行計画と立山旅行計画
›
■山行計画の立て方 私の山登りは基本的に日帰り時々泊りです。今年は今までで一番泊りハイキングが多かったのですが、基本は日帰りです。 そして日の出~12時までに下山するようにしています。遅くとも14時には下山したいです。 登山の基本ルールとして早出早着みたいなのがありますが正直そ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示