2018年4月30日月曜日

武甲山をジョギングした

■武甲山周遊
コース:一の鳥駐車場(ヤマノススメコース)→武甲山(トレラン教本コース)→子持山→大持山→一の鳥駐車場

武甲山
標高:1,304m
時間:4時間くらい
距離:9kmくらい

ジョギングをしてきました。
去年から一緒に山に行っている友達との待ち合わせで大幅な遅刻は1度だけだったのですが、今回、集合時刻に起きるという大失態をおかしてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。

武甲山の駐車場に行くまで工場の中?そば?を通るのでとても楽しく、最高な道なんですけどちょっとかなり落ち込んでいたので写真はなしです。

■写真など

今回のコース
わかりにくいですけどぐるっと回ってきました。

ヤマノススメ12巻より
パイセンにここに行くんやでと送りつけた

ヤマノススメ12巻より
ここに車を停める



山頂付近の神社
往路厳しく写真撮れず



山頂



キレイ

武甲山の見どころとして大きな杉の木があるんですが、今回まったく気づかずに通り過ぎてしまいました。
トレランをする時は友達についていくというのが目標なんですが、なぜか序盤からバテてしまい死んだ目で歩いていました。
リュックに物を詰め込みすぎたのが原因っぽかったです。リュックを交換してもらってからは身体はめっちゃ楽になりました。
パッキングの方法も間違って覚えているっぽいので登山の入門書でも近々買いたいと思います。じゃないとたぶんいつか山で死ぬ。


子持山

途中、見晴らしのいい場所がありました。
今回、ここが一番良かったです。




見晴のいい場所からちょっと行って大持山へ。

山頂


あとはひらすら下り下りで下山しました。
距離はたいしたことなかったのにめちゃくちゃ疲れました。

私の寝坊・遅刻のせいで條辺のうどんに間に合わないのではないかと思ったんですが、ギリギリ間に合って良かったです。



條辺のうどぅん
天ぷらがあまりなかったので2玉いきました

いつかリベンジを誓うのでありました。

2018年4月26日木曜日

棒の嶺をハイキングした

■棒の嶺
標高:969m
駐車場:さわらびの湯
距離:7km
時間:5時間くらい?
コース:沢登りコースピストン


どっか山に行こうぜ!ってことで行ってきました。
おなじみ棒の嶺です。

ソロ山で初めて登った時に「これはいつか友達と来なければ!」と思っていた山だったので、個人的にとても感慨深かったです。
沢登りはめちゃくちゃ楽しいんですけど、やっぱり登山靴が望ましいのと季節を選ぶのでタイミングを合わせるのが難しいんですよね。今回ばっちりなタイミングだったので今までで一番いい仕事をしたのではないのでしょかどうでしょうか。

ヤマノススメルートで回ろうと思ったのですが、往路の沢登りがめちゃくちゃ楽しくて、帰りも同じ道で帰ろうぜってことになり、ピストン往復してきました。

■写真など


夕間ダム

おなじみ!



沢登り

こういう岩場をよじのぼっていくのも山の楽しみ方のひとつだな~最高だな~楽しいな~と思いながら登りました


いい道!


登頂



頂上の桜が咲き始めでした。登っているときも歩いていたらどこからか桜の花びらが舞ってきて、どこから舞ってるのか探しながら歩いたりして楽しかったです。

そして今回は、友達がパーコレーターというコーヒーを淹れるポットを持ってきてくれて、頂上でおいしいコーヒーを飲みました。


パーコレーター
これ
豆を入れて湯を沸かすとポット内で豆が膨らんでコーヒーがおちます。
透明なフタの部分からどの程度コーヒーができあがってるかを確認できる便利


おいしいコーヒーを飲む
今回はコップを忘れたので私は鍋で飲んだ
忘れるなかれ、鍋とコップ

道に落ちていた花

花びらが散っているのは良くみかけるんですけど、こうやって花のまま落ちてるのは初めてみました。誰かがいたずらでやっているんだと思っていたら、鳥が花の蜜をすった痕だそうです。こんな発見があるのも山ならではですね。
色々知っていると山がもっともっと楽しくなっちゃうなぁと思いました。
※後日、ソロ山した時にわりと花ごと落ちていて、今まで見えてなかっただけなんだなと気づきました。視野が狭いってこういうことなんだなと感心しました。

オムレツのようなたまご焼き

棒の嶺めちゃくちゃ楽しかったです。
何度でも行きたい山。

山はいいぞ!

2018年4月25日水曜日

鷹ノ巣山にアタックしてみた

■鷹巣山
標高:1,737m
時間:忘れちゃったけど結構時間がかかった
距離:たぶん13kmくらい
コース:倉戸山~鷹ノ巣山~六ツ石山~駐車場
駐車場:小河内ダム駐車場

なんかちょっと高い山に行きたいと思って行ってきました。
本当は御前山か戸倉三山に行かなきゃいけなかったのですが、今回はそのどちらにも行きたくならなかったので次回に持ち越しました。
奥多摩の山々は全部行こうと思っているので今日じゃなくてもいいやみたいな気持ちになりますよね。

結構軽い気持ちで下調べもそんなにしないで行ったので駐車場で迷い、登山口まで迷い、ちょっと大変でした。
ジョギングするつもりだったのですが、走るなんてとんでもない!という感じだったので早々に普通のハイキングに切り替えました。

鷹ノ巣山から雲取山に行けるっぽいので実力がついたら雲取山~鷹ノ巣山~奥多摩駅縦走をしてみたいです。
ツイッターでこのコースで縦走してるのを見てさすがや!!!すごい!!!って思いました。

「こんな急登走るなんてどんなトレイルランナーでも無理だわな」って思いながら歩いていたら、その横を颯爽と走るトレイルランナーがいて、あ、走れるんだ…とちょっと悔しくなりました。

■写真など



早朝の奥多摩湖
最高なんですよ!奥多摩は最高!

ここまで来るのに20分くらい歩いた








いい道!







この山のてっぺんに行く

終着点が見える道は最高



いい道!
でもここめちゃ辛かった


登頂

めちゃめちゃ辛かったです。
ソロ山で登頂した時は、記念と記録に自撮りをするんですが今回の自撮りは眉間にしわを寄せて苦悶の表情の写真になりました。
距離・道に大きな問題があったわけではなかったのですが…。

この時点でけっこう疲れてしまったので、このまま下山しようと思ったのですがピストンで帰る気にはとてもならなかったので、予定通り(でもちょっとはしょった )のコースで歩きました。




景色がキレイ
標高1,000mを超えるとガラッと景観が変わるんですよね。(個人の意見です )



六ツ石山
ここもまた良かった




下りも大変ではあったものの、トレランにはもってこいの道が多かったです!
予定ではこのまま奥多摩駅まで行き、そこから徒歩かバスかで駐車場まで戻る予定でしたが、とても奥多摩駅まで行く気にはならず、途中のエスケープルートで小河内ダムの近くまでダイレクト下山をしました。





たぬき

下山後はだいたいそのまま帰宅するんですが、あまりに暑かったのと疲れたのとがあって、小河内ダムでアイスを買って休憩してから帰りました。

アイスクリーム

鷹ノ巣山、すごい楽しい山だったのに、体力か気力かやる気がなかったために結構苦しい感じでした。
もっともっと体力がついたらリベンジします!

やっぱり山はいいぞ!!